アロマセラピー基礎講座
オリーブ ホリスティックアカデミーではAEAJのアロマテラピーアドバイザーの資格が取れます
初じめてからアロマセラピストへ
ISA国際アロマセラピー科学研究所基礎対応
初心者からセラピストを目指します


学習内容
・ISAアロマセラピー基礎コース(AEAJアロマテラピーアドバイザー対応)
  〈3h×5回〉
◆受 講 料 1回¥7,000×5回
◆受講料の中に含まれているもの *アロマテラピー検定1級テキスト
                *検定対応ミニ精油20本セット
                *授業で使用するその他材料、ハーブティ等
◆カリキュラム
| 
			 LESSON  | 
			
			 内 容  | 
			
			 クラフトつくり  | 
		
| 
			 1  | 
			
			 アロマテラピーとは 香りのイメージ体験 精油とは? アロマテラピーの楽しみ方 精油プロフィール(8種類)  | 
			
			 ボディスプレー  | 
		
| 
			 2  | 
			
			 精油の基礎知識 精油の作用、製造方法、安全性 アロマテラピーに用いる基材や用具 精油プロフィール(8種類)  | 
			
			 バスソルト  | 
		
| 
			 3  | 
			
			 アロマテラピーのメカニズム ➢嗅覚器から脳へ伝わる経路 ➢皮膚などから身体に伝わる経路 アロマテラピーの歴史 精油プロフィール(7種類)  | 
			
			 みつろうクリーム  | 
		
| 
			 4  | 
			
			 アロマテラピーと健康 ➢食生活と栄養、運動、疲労と休養・睡眠、生活習慣病 メンタルヘルス、ライフステージと健康 アロマテラピーと地球環境 精油プロフィール(7種類)  | 
			
			 クレイパック  | 
		
| 
			 5  | 
			
			 アロマテラピーに関する法律 確認テストと解説  | 
			
			 手ごね石けん  | 
		
*内容については前後することがございます。
コース一覧表
山口県下関市・福岡県北九州市・山口県下でハーブ・アロマ・アロマを学ぶ、スクール(教室)で各種 学習のコース説明です。

